ムナグロ Pluvialis fulva
チドリ目(CHARADRIIFORMES)チドリ科(CHARADRIIDAE)ムナグロ属(PLUVIALIS)ムナグロの目撃場所
いしかり調整池
カララウ渓谷
ハカラウ・フォーレスト国立野生生物保護区
ハワイ島
三宅島
三番瀬
三重県
京都府
伊豆岬
北浦
千曲川
埼玉県
大授搦
大路池
新川河口(札幌市、小樽市)
横浜市
沖縄県
滋賀県
父島
琵琶湖
石垣島
石狩湾新港
見島
見沼田んぼ
鶴見川
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
ムナグロ 画像
ムナグロ 動画
ムナグロ ブログ
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
ことしもあと半分ということで、今月も集計してみる。(先月分 → 2013年5月にみた鳥 ) 2013年6月 キジ マガモ カルガモ カイツブリ キジバト カワウ ヨシゴイ ゴイサギ アマサギ アオサギ ダイサギ チュウサギ コサギ オオバン アマツバメ コチドリ トビ
2013-06-30 21:04:00
群れと呼べる数ではありませんでした ムナグロに混ざって数羽のキョウジョシギ ゴチソウ様っwww 4月末に干潟に行った時この鳥が60羽ぐらいいたんですよ~ 時期なのか風の具合なのか解りませんが鳥の渡りに合わせるのって結構大変だと感じます。
2013-06-07 08:00:00
昨年生まれの幼鳥なのかな~? 幼鳥だと思うとプルプルする姿も可愛く見えます 最後の最後まで顔が…目が見えませんでした 五日ほど後にもう一度行ってみたのですが 田んぼはもぬけの殻…ムナグロもほかのシギも一羽もいませんでした 春は本当につかの間
2013-06-05 08:00:00
子・・・ムナグロを発見です!! まだ冬の羽でした~ もしかして・・・一昨年?発見されたヨーロッパムナグロ???なんて。。。ぬかよろ~ ※この前の鳥記事は、 キマユツメナガセキレイ です。 『ムナグロ』 かいかい 美人さん^^ (♂♀分かり
2013-06-01 00:00:00
今月も集計してみる。(先月分 → 2013年4月にみた鳥 ) 2013年5月 キジ カルガモ コガモ キジバト カワウ ゴイサギ アオサギ カワラバト ガビチョウ ソウシチョウ 2013年累計 キジ ヒシクイ コハクチョウ オオハクチョウ ヨシガモ ヒドリガモ マガモ
2013-05-31 20:17:00
運頼みの鳥見じゃ無理なのかな~。 イソシギも年中見られる鳥なのに今年のシギチ・シーズンでは初見...。 数は激減したけどまだ見られるムナグロと後半戦に数が増加したハマシギをパチリ!ピンボケ~。 可愛いウズラシギはまだ数羽が健在です。
2013-05-20 06:15:00
コアジサシも季節モノで、ムナグロと同じく毎年チェックしている。 で、今日近所の新しくできたカフェレストランに行ったら、目の前がかなり大きな池。そこにコアジサシやカワセミが飛んでいるのを発見。 距離は10~30メートル。
2013-05-19 20:15:00
もういないと思っていたムナグロが4羽いる。当然前にいたムナグロとは異なる個体と思われるが、4月10日過ぎには初陣が来ていたとのことなので、延べ1ヶ月以上いることになる。 出会った鳥たち(多い順) ムクドリ、キジバト、カルガモ、ツバメ
2013-05-17 12:53:00
昨日のムナグロと一緒にハマシギもいました。 ムナグロはこんな場所でも特に不思議ではないのですが ハマシギがこんな草地で見られるのは珍しいので 今日はハマシギを重点的に撮ってみました。 撮ってる時は気づかなかったのですが
2013-05-16 17:21:00
今年も山口県M島に行ってきました。3泊4日で見た鳥は、86種。とても充実した旅でした。皆様に、大変お世話になりました。疲れたので詳細は後日。M島の旅---合計86種オナガガモ♂1、カルガモ♂♀4+、カイツブリ(夏羽)+、カラスバト
2013-05-06 23:05:00
渡りの鳥ではないかもしれませんが、タシギをパチリ! 結局ここまで12種と苦戦しておりますが 10羽を越えるセイタカシギやライファーのホウロクシギに会えたので80点以上やな。 ゴールデン・ウィーク後半
2013-05-01 18:15:00
出会った冬鳥はコガモ約10羽、ツグミ5,6羽のみ。 出会った鳥たち(多い順) ツバメ、ヒヨドリ、キジバト、カワラヒワ、ムクドリ、カルガモ、ホオジロ、ハクセキレイ、ムナグロ、コガモ、オナガ、モズ、アオサギ、ヒバリ、カワウ、ツグミ、コチドリ
2013-04-28 11:55:00
4月28日(日)に実施する「ぐるっと三宅島一周バードウォッチング」の 下見に行ってきました。 ヒメコウテンシ 伊豆岬では珍しい渡り鳥の「ヒメコウテンシ」をはじめ、「アオサギ」や「ウミネコ」、などが見られました。
2013-04-25 16:17:00
ホウロクシギをやっと発見しました! 昨年の春にも来ていて、駆けずり回って探したのに鳥運なく、結局見つけることが出来ず2年越しで初の出会いとなりました。 農作業が盛んになってきた影響か、今朝はシギチがあまり見られず“あぁムナグロだけかい
2013-04-21 20:07:00
今朝の最初の鳥は昨日に引き続きセイタカシギでした。 光が良かったので目が写りました。やっぱ光があれば腕の悪さはカバー出来るぜ! 見つけた順だと次はオグロシギとムナグロ!証拠写真としても怪しいところですが、これしか撮れなかった...残念。
2013-04-14 17:39:00
ムナグロ、ヒメコウテンシ、ノビタキなど渡り鳥が続々現れました! 特にヒメコウテンシは、年に1度情報があるかないかの珍鳥です。 週始めの嵐に流されてきたのでしょうか シロハラ、ツグミ、ウグイス、イイジマムシクイ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ
2013-04-11 17:13:00
目的はキョウジョシギとミユビシギだったのですが、こいつも居た (^^ [ ダイゼン #3 ] 見た目 結構な種類の野鳥が見られる様です。 ただ干潮時には鳥まで 100mとかになるので、撮影はキツイな~ 半分ぐらい引いた時間を見計らって行くと
2013-02-15 00:00:00
伊豆岬 今日は、自然ガイドの方と伊豆岬で鳥類調査を行ってきました。 伊豆岬は春から初夏にかけてはウチヤマセンニュウが多く見られ、 三宅島最大の繋殖地です。 また、渡りの時期にはムナグロなどのチドリやシギの仲間
2013-01-11 18:48:00
もっと読む