野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

タマシギ

タマシギ Rostratula benghalensis benghalensis

チドリ目(CHARADRIIFORMES)タマシギ科(ROSTRATULIDAE)タマシギ属(ROSTRATULA)

タマシギの目撃場所

京都市 南さつま市 南九州市 奄美大島 指宿市 白樺牧場 石垣島 赤城山 鹿児島市

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

タマシギ 画像

タマシギ 動画

タマシギ ブログ

若い男の子と鳥見したよ~ <タマシギ、サシバ>
鳥見したいですね それまでに鳥見ポイント発掘と運転の練習をしなければ…!! 1. おはようございます♪ おおおお!みなみ様とご一緒鳥見良いですね~ 受験の年の良い気分転換になったかしら。 タマシギ見つかって良かったです。 ご案内して目的の鳥が出
2013-07-04 08:00:00
赤城神社
今日の鳥 赤城山中(森林公園・白樺牧場・赤城神社) カルガモ・トビ・ノスリ・イヌワシ(成鳥タイプ)・ホトトギスコゲラ・イワツバメ・モズ(いわゆる高原モズ型)・ヒヨドリウグイスキビタキヒガラ・シジュウカラ・メジロ・カワラヒワ・イカル
2013-07-01 22:30:00
タマシギ親子
そろそろタマシギ親子でも散歩していないかと久しぶりに近所の田んぼを覗いて見ると・・・ いましたよ、いました。 確かに狙い通り居ましたが、かなりデカイ! 親のまわりに5羽!無事に成長しているようで何よりです。 0 投稿者: ankou
2013-07-01 20:38:00
赤城総合観光案内所
次に、更に上がった所にある白樺牧場へ。 観光案内所のベランダから、牧場を見下ろして、鳥を探します。時おり霧がかかって、なにも見えなくなりますが、霧が晴れると上空にワシタカが現れるので、油断できません。
2013-07-01 10:00:00
しつこく…タマシギ
テニスの帰りにテニス友を誘ってタマシギを見に行きました たくさんいるテニス友の中で二人だけ鳥に興味のある人がいるのです そのうちの一人の人と… 「タマシギって鳥が見られるよ~」なんて気安く誘ったのに 「ヒナっ子連れが見
2013-06-25 08:00:00
ツイン
在庫より「ツイン」・・カップル・・・ダブル・・・・ 指宿市シロチドリ 南さつま市タマシギ 南九州市・ジシギ「タシギ?」 鹿児島市カルガモ 南さつま市アトリ
2013-06-22 00:00:00
タマシギと・・・
突然♀が威嚇! 近くにヒクイナがいました。主導権は♀なのでしょうか。♂はいずこへ? ヒクイナを追い払って 仲良くえさ探し ペアリングのあと ♂は飛ばされました。ヽ(^。 しかもさりげなく鳥撮りへ行く風で・・・・ あの時はありがとう!感激
2013-06-21 00:30:00
雨の中の自然観察^^;;
ダイサギのような鳥が居ました。 良く見ると・・・亜麻色が羽の所々に残っています。 冬羽に換羽中のアマサギ(夏鳥)ですねv(^^) 変なのが来たから あっちへ行こうっと! アマサギは、 数羽いました♪(^^) 次に現れしは・・・ケリ(チドリ科
2013-06-21 00:21:00
子連れ
隣の田圃に入って田植えの終わった稲の間を行ったり来たりしていた。これから暫くはいろいろな鳥や動物たちの子育てが見られる時期になってきた。 お父さんに連れられて4羽の子供が田圃の中で餌捕り 6羽の子供を連れてた コブハクチョウ
2013-06-06 21:43:00
ウズラシギとツルシギ
ウズラシギ、今季は2度目の出会い 何に警戒しているのか、水面に顔をつけるように 田んぼの畦には冬羽のツルシギが 離れたところにもう1羽 2羽が近づいたところへスズメが テーマ 鳥 野鳥 自然 関連テーマ 一覧 写真 風景 風景写真
2013-06-05 17:00:00
ダイゼン&ウズラシギ
珍しく「ダイゼン」が 蓮田に三羽入ってきました 大き目の三羽が「ダイゼン」で 小さめの鳥は「ハマシギ」 他に「ウズラシギ」冬羽に 移行してるようですね いつも惑わさ
2012-10-26 17:15:00
バードウオッチング&シュノーケリング ツアー 前編
リュウキュウヨシゴイも観察できたので、 次は大本命のリュウキュウアカショウビン 雄成鳥。 最近良く出会える雌成鳥。 ガードレールに止まっていて、 凄く危険なカンムリワシ。 交通事故が心配です。 オオアジサシ
2011-07-25 22:03:00
リュウキュウアカショウビン 撮影 ツアー
ポイントに到着したら雨雲がやってきて大雨!! レンズとカメラが今までに経験をしたことが無いくらいにびしょ濡れになってしまいました。 オオアジサシにも出会えました。 今日はなんとも全体的に鳥の出が悪るい一日でしたが、 なんとか目的のリュウキュウ
2011-07-12 20:10:00
石垣島の想い出(その3)
石垣島で見られるキジバトは亜種リュウキュウキジバト。 一般に、リュウキュウキジバトは色黒だと言われますが ちなみにサンコウチョウは夏鳥、キビタキは留鳥です。 石垣島で外せない鳥といえばカンムリワシ(カミさん撮影)。電柱や外灯に黙~って止まっ
2011-05-17 21:37:00
お久しぶりです!!×2 盛りだくさんで楽しい野鳥観察&撮影
篭脱けと言われていますが、 僕は留鳥で一部渡っているのでは思っています。 お客さんも同じ考えでした。 リュウキュウキジバトが仲良さそうに寄り添っていました。 ズグロミゾゴイにも沢山出会えましたが、 ムラサキサギにもカンムリワシにも沢山出会え
2011-04-13 23:06:00
今年も新たな出会いが沢山!!野鳥撮影ツアー
毎年数回来てくださっているので、 今まで観ていない鳥を中心に探します。 まずはタマシギのペアに出会えました。 可愛いです。 ツルクイナにも出会えました。 大喜び!! もうとっくに抜けたと思っていたタカサゴモズ、 噂をしていたら
2011-04-07 23:44:00
シンカのかたち 進化で読み解くふしぎな生き物
江戸時代に、 祖先のコシジロキンパラから家禽として作り出されました。 鳥好きとしてはやはり「 タマシギ 」を挙げないわけにはゆかない。 鳥は、ほとんどが、雄がきれいで雌が地味な色をしていますが、 タマシギは逆で、雌が派手きれいで雄は地味です。
2008-03-31 23:29:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.