野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

コオバシギ

コオバシギ Calidris canutus rogersi

チドリ目(CHARADRIIFORMES)シギ科(SCOLOPACIDAE)オバシギ属(CALIDRIS)

コオバシギの目撃場所

リンカーン・パーク動物園 三番瀬 大授搦 大阪南港野鳥園 新川河口(札幌市、小樽市) 石垣島 石狩湾新港 福岡市

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

コオバシギ 画像

コオバシギ 動画

コオバシギ ブログ

ブログが縁で
そして、先日はご主人と2人で大阪南港野鳥園と淀川でシギチ三昧してきました。 幸運にも、南港野鳥園ではサルハマシギに出会えました。私にとっても初めての鳥。最初は「ウズラシギミユビシギコオバシギエリマキシギ?」と迷いましたが
2013-05-16 07:46:00
シギチ三昧!!!すごかった~
週末の鳥---計70種 ゴイサギ、アマサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、 アオサギ、マガモ、カルガモ、ミサゴ、トビ、キジ♂1 コチドリ1、シロチドリ、メダイチドリ、ムナグロオオメダイチドリダイゼン、キョウジョシギ1、トウネン、 ヒバリシギ
2012-09-19 22:22:00
今日の三番瀬(コオバシギ幼鳥他)
アオサギウミネコミヤコドリ等 12-09-14 三番瀬にて コオバシギ 幼鳥 コオバシギトウネン コオバシギ(幼鳥コオバシギ幼鳥コオバシギ(幼鳥)飛翔 オオソリハシシギ(幼鳥) ムナグロ(幼鳥) ムナグロ(幼鳥) オオセグロカモメ
2012-09-14 11:07:00
セイタカシギ(福岡市西区)
探鳥会終了後、セイタカシギなどシギチが飛来しているとことでお誘い頂き、此処で探鳥会第2部です。 到着すると、目標のセイタカシギの他に、コオバシギキアシシギコアオアシシギタカブシギタシギトウネンコチドリ
2012-09-03 21:11:00
コオバシギ
アシシギ ここの場所では珍しいというタカブシギ キアシシギ カワセミ カササギ ムクドリ等等。 探鳥会の前に別所を覗いて 探鳥会後にまた2次会のようになった場所へ。 朝見逃した鳥さんを探しに・・・ コオバシギ 胸が少し赤くなった個体と 色が付い
2012-09-02 23:45:00
チョウゲンボウ vs カラス
29日の海浜公園です。 久し振りに「陸の鳥」ということで、影絵のようですが無理矢理アップです。 無理矢理 まだ おまけ 撤収すべく干潟から引き揚げ が、キリアイコオバシギ も、お泊り出張か不在。←抜けたとも云う 少数ながら
2012-08-31 18:17:00
今日の三番瀬(ミヤコドリ他)
ひと時に比べ鳥の種類こそ減っていませんが、数自体は随分と少なくなって来ました。しばらく楽しませてくれたオオメダイやコオバシギもこのところ姿が見えなくなりましたし今日はここ3~4日見られていたキリアイも見られませんでした。
2012-08-30 11:48:00
2012石狩シギチ?
ヨーロッパトウネン成鳥。足の長さで気付きました。 キリアイ幼鳥コオバシギ幼鳥。サブターミナルバンドが良いですね! オバシギ幼鳥。後ろはコオバシギです。 ホウロクシギ。 なぜか砂浜にいたヒバリシギ。 オグロシギ幼鳥
2012-08-24 23:46:00
オオメダイチドリ、コオバシギ
毎日10人ぐらいの人が鳥見に来ていることや10種ぐらいの鳥を見られること。 海岸到着は7時前、約2時間撮影して、9時過ぎには帰途につきました。 10数種の鳥が見られましたが、人気の中心はオオメダイチドリコオバシギ、皆さんに教えていただき
2012-08-22 06:31:00
オバシギとコオバシギ
今日は鳥撮りはお休みです。連日の三番瀬通いも疲れます、以前は早朝の三番瀬のあと近くの公園等に出かけたものでしたが、今年は三番瀬だけであとは家でごろごろしているだけになってしまいました。
2012-08-18 16:06:00
2011秋 石狩シギチ
最大で5羽みられました! コオバシギ。 アメリカウズラシギ。 成鳥ですね。メスでしょうか?? アカエリヒレアシシギ。 目標の一つだったヨーロッパ 来年は、ヘラシギ、ヒメウズラシギ、ヒメハマシギあたりが見たいものです。 mixiチェック Tweet
2011-10-23 09:48:00
フエコチドリ
熱帯に生息する鳥さんたちがたっくさんいる【 Tropical Birds 】館、1歩入った瞬間からワクワクの連続です。 【 クロエリセイタカシギ 】【 アメリカソリハシセイタカシギ 】【 コオバシギ 】と同じ飼育スペースにもう1種類鳥さんがいました。
2011-06-02 00:03:00
コオバシギ
今日の鳥さんは「Red Knot = コオバシギ 」、学名は「 Calidris canutus 」、チドリ目シギ科、体長約25cm。 先にご紹介した【 クロエリセイタカシギ 】や【 アメリカソリハシセイタカシギ 】と同じ飼育スペースにいました。 飼育スペースは実際の生息環境
2011-06-01 00:09:00
お久しぶりです!!×2 盛りだくさんで楽しい野鳥観察&撮影
篭脱けと言われていますが、 僕は留鳥で一部渡っているのでは思っています。 お客さんも同じ考えでした。 リュウキュウキジバトが仲良さそうに寄り添っていました。 ズグロミゾゴイにも沢山出会えましたが、 ムラサキサギにもカンムリワシにも沢山出会え
2011-04-13 23:06:00
猛暑!!今日も充実の野鳥観察&撮影ツアー
カッコいい雄成鳥です。 抱卵期に入ったので雌は少ない感じです。 今年はオオチドリツバメチドリが来ないです。 ムナグロの群れを耕作地で探すのですが、 こちらも少なめな感じです。 混ざってくれるのを期待しているのですが・・・。
2011-04-10 23:17:00
2010年の鳥ベスト
2010年始め、今年は鳥見はほどほどにして、他のことしよう と思っ 海に舞うクロアシアホウドリハジロミズナギドリ! 大海原に舞う、クロアシアホウドリハジロミズナギドリの あのリズムが忘れられない! 第3位:ヨ○カにコ○ハズク なかなか姿を見
2010-12-23 13:14:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.