野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

サシバ

サシバ Butastur indicus

タカ目(ACCIPITRIFORMES)タカ科(ACCIPITRIDAE)サシバ属(BUTASTUR)

サシバの目撃場所

ネオパークオキナワ 中善寺湖 久米島 井頭公園 京都府 仲間川 伊良湖岬 伊豆大島 内山峠(対馬市) 加計呂麻島 千曲川 印旛沼 大沼(七飯町) 大阪城公園 奄美大島 奥日光 宮古島 富津岬 対馬市 市原市 広島城 戦場ヶ原 戸隠高原 手賀沼 日ノ御埼 東京都 東平安名岬 水戸市森林公園 沖縄県 浦富海岸 渡良瀬遊水地 白樺峠 石垣島 神島(三重県) 筑波山 舞鶴山 舳倉島 茨城県民の森 葛西臨海公園 西村山郡朝日町 西表島 見島 野田市 高岡郡四万十町

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

サシバ 画像

サシバ 動画

サシバ ブログ

心地よい風の中を里山散歩
ネムノキの赤い花が濃い緑の中で目立っていた。ミンミンゼミが鳴き始めた。 鳥達は巣立ち雛に生きる知恵を授けるために森の中で訓練中で、目立たなくなっている。 メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(22種)
2013-07-20 23:54:00
百合と蝉時雨の中を
久しぶりの散歩だ。散歩道に入ると、いきなり、ギャーッと獣か鳥かわからない大きな声が林の中からきこえてきた。その声は高速で移動 涼しげなヒグラシの合唱が同時に聴こえ、さらに、ウグイスのさえずりさえ聴こえてくるという、とても不思議な音風景
2013-07-20 22:28:00
いくら山の中でも暑いなぁ~・・・
後姿のシャイなサシバ! まぁ~なぁ~んも出ないよりマシか アオバト・・・遠かったんでキャノンSH50HSの2400ミリズームでトリミング少々 その1 その2 その3 コサメビタキの幼鳥 その1 その2 青い色だけが救いのそっぽ
2013-07-09 18:51:00
思いがけずサシバに会ったわ
すぐ帰ってきてくれました このあとまたホトトギスの声に反応して、飛んでいっちゃいました しばらく待ってみたけど、お帰りにはなりませんでしたわ 鳥は期待してなかっただけにこのサシバは嬉しい特別ゲストでしたわ いかん
2013-07-09 00:01:00
青い空に白い雲・・・梅雨明けかぁ~!
ワンカットだけ2ショット!” 昨日のサシバはキャノンのおもちゃで4800ミリズーム 鳥ばっかりで風情が無い写真になった! で、今日のんは2400ミリズームで撮ったものを載っけてみる これくらいだと鳥も風景の中にあってイイもんだね! 親
2013-07-07 18:20:00
岬でミサゴ
鳥友三人で遠征した宮古島の二日目、午前中は森で キンバト に振られ 、午後はサトウキビ畑で ミフウズラ に振られて 、島の東南部の岬「東平安名崎」に辿り着きました。(6月23日撮影) トライアスロンのバイクの折り返し地点で有名な岬だそうです。
2013-07-07 06:00:00
サシバ
201307.5 撮影 林道に車を止めてドアーを開ける。 むっとした湿度100%の空気がまとわりつく。 庶民の避暑地は蒸し風呂状態。 おまけに狙ったサシバはカラスと同じに真っ黒で写った。 ホオジロ 幼鳥 テーマ 鳥 関連テーマ 一覧 野鳥 写真 自然
2013-07-05 20:18:00
サシバやハチクマの渡りを水戸市森林公園で観ませんか
サシバハチクマは毎年春になると東南アジアからはるばる日本列島に子育てのために飛来します。そして子育て終了後8月中旬から日本列島を南下し越冬地の東南アジア ハチクマが18羽観察できました。この十年間の観察記録は本ブログ右上のホームページ
2013-07-04 18:00:00
若い男の子と鳥見したよ~ <タマシギ、サシバ>
鳥見したいですね それまでに鳥見ポイント発掘と運転の練習をしなければ…!! 1. おはようございます♪ おおおお!みなみ様とご一緒鳥見良いですね~ 受験の年の良い気分転換になったかしら。 タマシギ見つかって良かったです。 ご案内して目的の鳥が出
2013-07-04 08:00:00
2013年YEARLIST 中間
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
おじさまのご厚意
おじさまありがとう! 写真は、別場所のノスリ。 カラスより一回り~二回りくらい大きい、トビより小さい猛禽類よ♪ と思っていたら! 本日4時起きで早朝鳥見で発見。 親鳥がエサを運んできてヒナに食べさせていました。 ノスリじゃない
2013-06-30 08:58:00
サンカノコイが飛んだ
何回か来ていますが、そう何回も撮りに来たくなる鳥ではありません。 ここにはヨシゴイもいますが、葦の上を飛ぶ時しか撮れません。 少し距離が遠くなりますが、テレコンを外して400mmで撮りました。フルサイズのカメラですから撮った結果は小さいです。
2013-06-28 06:56:00
葦原で…@ sabuさんと一緒
sabuさんご夫妻と鳥見の続きです サシバの谷津田ではホトトギスの声が響き渡っておりました なのになのに…姿と言ったら全然見えなくて… あっちから聞こえる 撮影できたのには驚きました サンカノゴイの声を聞きながらヨシゴイ撮影です 夕日に照らさ
2013-06-27 08:00:00
またしてもサシバ @sabuさんと一緒
またまたsabuさんご夫妻の鳥見に同行させていただきました この日は午後からののんびり鳥見 最初に行った谷津田の林では キビタキのさえずりのシャワーをたっぷり浴び おととい 6月17日~6月23… 06月24日 コチドリのヒナっ子、… 06月24日 1
2013-06-26 08:00:00
やっぱ、私は鳥バカやなって確信したあの日
アカガシラサギでもおらんやろかって、 目が鳥を 追ってるんよ そー言えば大阪から にゃ~ちゃん が香川に うどんを食べに来られた時 車中でも鳥を 始終探す夢ちゃんの目が怖いと言われたなぁ。。。(笑) 例え鳥を見つけ
2013-06-21 16:27:00
渡りで有名な:サシバ
再度カイツブリの写真を撮ろうと木野崎に行ってみたが、それは撮れずに新客に逢えた。 タカの種の分類は、非常に不得意で友人に写真を送り尋ね、詳しい説明を戴いた。 夏鳥として本州にやって来て、標高1,000m以下の山地の林で繁殖するサシバとの事だ。
2013-06-18 10:26:00
夏のヒドリガモとサシバ
那珂市の県民の森駐車場でヒドリガモのペアを見つけました。ヒドリガモは冬には数多くみられますが夏にはあまり見られません。ここのヒドリガモは一年中見られますのでなんらかの理由で鳥獣センターに収容され回復後この池にはなたれているものと思います。
2013-06-18 08:09:00
朝日町 山野の鳥を楽しむ会
カイツブリの親子が居ました。 これは、カイツブリ親が大きな魚を捕ってヒナのもとへ向かう ヤマガラヤブサメの声も聴けました♪ 探鳥会、4度目の参加です(,,・θ・) 鳥を見つけるポイントを教えてもらえる、鳥好きな人と交流出来る貴重な機会
2013-06-18 08:01:00
バッグを買いました!!
ということで、まずは、この島で見られる普通の子を^^ ※この前の鳥記事は、 オオハム です。 『舳倉島の鳥たち・・・おなじみくん全員集合~~』 カワラヒワ ノビタキ マヒワ アトリ アオジ ルリビタキ ミヤマホオジロ サシバ 撮影日
2013-06-18 00:00:00
雨の晴れ間に里山散歩
【観察した鳥】 ゴイサギアマサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、トビ、サシバ、コジュケイ、キジ、キジバト、ホトトギス、コゲラヒバリツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリウグイス、オオヨシキリ、エナガ
2013-06-15 22:48:00
もっと読む
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.