ケリ Vanellus cinereus
チドリ目(CHARADRIIFORMES)チドリ科(CHARADRIIDAE)タゲリ属(VANELLUS)ケリの目撃場所
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
ケリ 画像
ケリ 動画
ケリ ブログ
チュウシャクシギ15、ウミネコ305、キジバト1、ツバメ3、セグロセキレイ1、ヒヨドリ1、カワラヒワ1、スズメ2、ムクドリ11、ハシボソガラス3、ドバト13 「わたり鳥調査隊」 次回は8月23日です。 明日の干潮時間 10時46分 潮位
2013-07-20 14:07:00
何時も何時もケタタマシク鳴いている鳥の「ケリ」の餌になるのかな??? この鳥は喧しいですね~早朝花の散歩でも威嚇飛翔?してきます! ≪追加≫ 昼過ぎ茄子を取りがてら?(今夜は辛い辛いカレーです!!!)「デジイチ」で卵撮り直し! 微妙ですが
2013-07-01 06:08:00
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
久しぶりに鳥見に出かけましたが、近場ではありふれた鳥しか見かけませんでした やはり、山手へ行かないとだめですね 見かけた鳥はヒヨドリ、セキレイ、アオサギ、ケリなどでした 自宅の裏のお宮さんをのぞいてみると、お目当てのミミズクはい
2013-06-30 21:22:00
ことしもあと半分ということで、今月も集計してみる。(先月分 → 2013年5月にみた鳥 ) 2013年6月 キジ マガモ カルガモ カイツブリ キジバト カワウ ヨシゴイ ゴイサギ アマサギ アオサギ ダイサギ チュウサギ コサギ オオバン アマツバメ コチドリ トビ
2013-06-30 21:04:00
鳥の観察小屋の前に車を停め、遊水池からこども病院に向かった。小雨がパラつく中、沼の辺を散策することに。昔は田んぼであった所が、完全な沼地に。 飛んできたチョウゲンボウ(鷹の1種)に、ケリが大きな鳴き声で反応した。
2013-06-30 20:54:00
バードウォッチングぅ 散歩道では たくさんの種類の野鳥に出会えるのな~~ あの タヌキどん いえ、アリスどん そこにいるカラスって野鳥なの?? 違います! 散歩道では大きなアオサギさん、セキレイ、シジュウカラ、ケリetc. いろんな鳥
2013-06-29 08:18:00
部屋のすぐ下にある田んぼと休耕田に今日は多くの鳥たちがやってきた。カラス、スズメ、キジバトを始め、ムクドリ、セキレイ、ケリ、などなど。このへんにいっぱいいるヒヨドリはめったに平地に降りないので来ない。
2013-06-28 02:13:00
「ケリ」という名前の野鳥です。そんな名前の野鳥がいるんですね。 チドリの仲間で、日本のチドリでは最大級の大きさの野鳥です。 飛ぶとこんな感じ。 ちなみに下にも一羽います。小さいから幼鳥かな? ケリがたくさんいるのですが、警戒心
2013-06-26 16:26:00
ところで、散歩写真としての、鳥、昆虫はあまり成果はありませんでした。とくに野鳥は、お馴染みさんのハクセキレイ、ツバメ、スズメ、ムクドリなどばかり。今日は、ケリもいませんでした。先日と同じ辺りを歩いたのですが(2013.06.18、 トンボたち
2013-06-25 17:27:00
これもかなり遠いね~アハ 横の鳥さんはケリかな~ 久しぶりに、一枚の田んぼに鷺さん集合! トラックも平気~ 餌だよな~! 遠くすぎてわからないよ~ 出てきてくれた~ ゴイサギだそうです モモ初めて! 違う鷺が飛んでいった~ 今日の仲良し
2013-06-23 10:53:00
今日観察できた主な野鳥 カワウ475、ササゴイ2、ダイサギ9、コサギ2、アオサギ32、マガモ57、カルガモ66、オナガガモ2、ホシハジロ3、スズガモ13、ミサゴ3、シロチドリ1、ダイゼン6、ケリ1、キアシシギ1、ソリハシシギ12
2013-06-21 14:29:00
ダイサギのような鳥が居ました。 良く見ると・・・亜麻色が羽の所々に残っています。 冬羽に換羽中のアマサギ(夏鳥)ですねv(^^) 変なのが来たから あっちへ行こうっと! アマサギは、 数羽いました♪(^^) 次に現れしは・・・ケリ(チドリ科
2013-06-21 00:21:00
詳しくは野鳥観察館までご連絡ください。 今日観察出来た主な野鳥 カワウ465、ササゴイ1、ダイサギ7、コサギ7、アオサギ43、マガモ47、カルガモ85(内ヒナ6)、ホシハジロ2、スズガモ18、ミサゴ3、シロチドリ1、ダイゼン5、ケリ5
2013-06-20 22:13:00
ところで、鳥たちもいました。水田では、盛んにケリが鳴いていました。初めはどこにいるのか、まったく分かりま せんでした。 サギですが、足が先まで黒いのと、大きさから チュウサギ だと思います。 初めは、水田の中に佇んでいたのですが
2013-06-18 21:43:00
タイトルは鳥ですが、琵琶湖東岸のスイレンで有名な草津市立水生植物公園その番外編です。 皆さん琵琶湖周辺ってどんな感じ 茶色っぽいオレンジのアマサギの色が緑の水田に映える。 この色ツルの子供を観た時と同じ色ですね。
2013-06-17 21:47:00
今日観察出来た主な野鳥 カワウ529、ササゴイ3、ダイサギ6、コサギ74、アオサギ37、マガモ74、ホシハジロ1、スズガモ20、ミサゴ4、シロチドリ2、ダイゼン7、ケリ3、キアシシギ2、イソシギ1、ソリハシシギ7、オオソリハシシギ4
2013-06-15 20:36:00
確認できない。 またこの夏初めてのセッカに出会う。 出会った鳥たち(多い順) オオヨシキリ、ムクドリ、カルガモ、カワラヒワ カイツブリ、コサギ、カワウ、キジ、セッカ、ゴイサギ、コガモ、チョウゲンボウなど 写真1・・5;抱卵中のコアジサシと卵
2013-06-10 13:23:00
今日観察出来た主な野鳥 カワウ232、ササゴイ2、ダイサギ9、コサギ2、アオサギ20、マガモ27、カルガモ30、ホシハジロ1、キンクロハジロ1、スズガモ13、ミサゴ1、コチドリ1、シロチドリ2、メダイチドリ1、ダイゼン8、ケリ1
2013-06-08 13:50:00
今月も集計してみる。(先月分 → 2013年4月にみた鳥 ) 2013年5月 キジ カルガモ コガモ キジバト カワウ ゴイサギ アオサギ カワラバト ガビチョウ ソウシチョウ 2013年累計 キジ ヒシクイ コハクチョウ オオハクチョウ ヨシガモ ヒドリガモ マガモ
2013-05-31 20:17:00
もっと読む