野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

ヤマシギ

ヤマシギ Scolopax rusticola

チドリ目(CHARADRIIFORMES)シギ科(SCOLOPACIDAE)ヤマシギ属(SCOLOPAX)

ヤマシギの目撃場所

Forvie National Nature Reserve アメリカ合衆国 不忍池 北海道 大阪城公園 小平ダム 東京都 横浜市 清水寺

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

ヤマシギ 画像

ヤマシギ 動画

ヤマシギ ブログ

この本!おすすめ。
とっても身近にいながら、ことさら見ようとはしない鳥の代名詞!みたいな感じのカラスですが、そのカラスに焦点を絞ってとことん書い そう、ここではアカゲラシマアオジカケスオオジシギヤマシギキジバトなどと同等にカラスが存在します。
2013-07-05 01:55:00
2013年6月にみた鳥
ことしもあと半分ということで、今月も集計してみる。(先月分 → 2013年5月にみた鳥 ) 2013年6月 キジ マガモ カルガモ カイツブリ キジバト カワウ ヨシゴイ ゴイサギ アマサギ アオサギ ダイサギ チュウサギ コサギ オオバン アマツバメ コチドリ トビ
2013-06-30 21:04:00
嵐は来て去っていく
またマガモ家族が増えました。 雨雲ズンズンの間、ママブレラで雨宿りです。 ツブラな瞳、、、 ”つぶら”というのは円谷 ウルトラマンの身長は40メートルですが(爆) またもや鳥マグに出会い、つれて帰ってきました♪ Federal Glass Company
2013-06-16 00:05:00
2013年5月にみた鳥
今月も集計してみる。(先月分 → 2013年4月にみた鳥 ) 2013年5月 キジ カルガモ コガモ キジバト カワウ ゴイサギ アオサギ カワラバト ガビチョウ ソウシチョウ 2013年累計 キジ ヒシクイ コハクチョウ オオハクチョウ ヨシガモ ヒドリガモ マガモ
2013-05-31 20:17:00
大地鷸、山鷸、青鷸
北海道へ夏鳥として山鷸(ヤマシギ)もそろそろやって来る頃で、ボクはこの鳥を夕暮れにしか確認したことが無い。日が暮れると「ブッフ ブッフ」と鳴きながら薄暮れを飛ぶ姿は、まん丸に太った鳥がやっと飛んでいるいるようにも見える。
2013-05-01 18:36:00
4/25 キビタキ乱舞。サンショウクイ、ヤマシギも!
大将から太陽の広場東の森でヤマシギ2羽と!鳥たちの大移動の時期を実感する。 飛騨の森でトラツグミ1羽。昨日は2羽見られたそうだ。 アカハラがみどりのリズムから市民の森へ。音楽堂西上でも1羽。
2013-04-25 10:17:00
4/9 オオルリ、コマドリ、クロツグミ・・・・夏鳥続々到着
夏鳥の到着も早いようだ。 今日の夏鳥は。 ・ツバメ=上空旋回、北外堀で計7羽。 ・センダイムシクイ=弓道場、市民の森、愛の森で計4羽。 オカヨシガモは、南外堀に♂♀。 ・キンクロハジロは、南外堀、内堀
2013-04-09 10:22:00
今年のクマゲラ
場所では撮影ルールでのちょっとしたトラブルもあったのですが これは鳥の撮影に限ったことではありません。 クマゲラの存在 ヤマシギは後方視野がほぼゼロと考えられていますが クマゲラもそれに近い値
2013-04-02 09:00:00
百舌(♂)
今日の最後のワンショット。 今日は初見の鳥を見ましたよ。 足が短くて嘴の長い茶色の大きな鳥がもぞもぞ動いていました。 大型犬が近づいて飛ばれてしまい証拠写真しかとれませんでしたが、 家に戻って図鑑を調べたところ<ヤマシギ>という鳥でした。
2013-02-22 23:30:00
花と鳥
カモは1羽もいなかった 仕方無いので、久し振りに花などを撮り 夕暮れにヤマシギなどを撮って一日が終わった 梅の花 イヌフグリ メジロ ヤマシギ
2013-02-17 21:24:00
鳥 残り
前記事のベニマシコはラッキーだったが、急に暖かくなったせいか、 この週末は、野鳥が少ない。 ヤマシギタシギもどこへ行ったやら。 寒さがぶり返したら姿を見せてくれるだろうか・・・ 逆光の位置に アオゲラ が。
2013-02-03 21:54:00
10/27 ヤマシギ飛ぶ、西の丸庭園。
公園全体に静かな印象。鳥もやや少なくなったよう。バーダー、カメラマンも少ない。 特に中国からの観光客が大きく減少し そのうち、メボソムシクイとオオムシクイの識別ポイントは・・・なんて出てきたときに役立つように
2012-10-30 11:05:00
10/29 秋の渡り、今日も。
今日の鳥たち。 メジロ、シジュウカラ、キビタキ、メボソムシクイ、ツグミ、モズ、ヤマシギ、ジョウビタキ、エゾビタキ、シメ、キクイタダキ、カワラヒワ、マヒワシロハラムギマキ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス
2012-10-29 10:33:00
大地鷸、山鷸、青鷸。
アオシギは日本列島で冬を越すと思わしい。 奈良時代から「しぎ」の名で知られるチドリ目シギ科の総称であるが、これら鳥たちは本州の田鷸(タシギ)こと鴫(シギ)が詩に詠まれていて、しかし昔は千鳥も同じようにシギと一緒に混同されていること
2012-05-06 18:28:00
野鳥のライフリスト
不忍池の人は親切だ、 コスズガモ 僕は東京に行くと必ず上野不忍池で鳥見をしますが、 2007年11月に行った際、そこに珍しいコスズガモが来ている という情報をネットで見つけて探してみました。 いました、間違いない。
2011-11-02 19:45:00
10/29 ジョウビタキ増える。
南港野鳥園でハイイロオウチュウが出ている。もちろん未見の種である。ハイイロどころかオウチュウも見た事がない。興味はあるが、人出が多いとの事で躊躇してしまう。 しばらく滞在してくれて、人出も減少したら行ってみようか。
2011-10-29 11:00:00
関東へ 11
関東遠征二日目は横浜の公園へ。 お目当ての鳥さんは、着いたら居ました。 ヤマシギ!! E-3での撮影 クイナが近!! おしりw オオアカハラまで アオゲラまで 色々出てくれる公園です。 魅力いっぱい! まだ、アリスイガビチョウなど色々出るらしい。
2011-02-21 20:48:00
雪道さんぽ
数メートル移動しつつ 草の種のようなものを食べていた30数羽の鳥たちを発見 画像ではわかりにくいのだけど、 キバシヒワ(Twite) です 初めて 雰囲気伝わるかな そうそう、ここでは 常駐組のホンケワタガモ もいましたよ。 川の中にたくさんいたけれど
2010-12-21 21:29:00
モリフクロウの食性
frogs, fish, lizards, molluscs, and crustaceans. 鳥、コウモリ、巣にいるクロウタドリヤマシギ 3羽のトラフズクと3羽のスズメフクロウ、6羽のキンメフクロウ、23羽のコキンメフクロウ。2羽のコノハズク。合計38羽をモリフクロウが狩っていた」。
2007-08-01 12:00:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.