野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

ウトウ

ウトウ Cerorhinca monocerata

チドリ目(CHARADRIIFORMES)ウミスズメ科(ALCIDAE)ウトウ属(CERORHINCA)

ウトウの目撃場所

不忍池 北海道 大阪城公園 天売島 小平ダム 岩手県 根室市 清水寺 見島 釧路市 青森県

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

ウトウ 画像

ウトウ 動画

ウトウ ブログ

動物園探鳥会
それから、フンボルトペンギンが泳ぐのを見て、鳥小屋で、 鳥を見て。特に、エボシドリが飛んだときの、翼の下の赤の 美しいこと!エボシドリ、きれ~い! ヒメウズラの羽の色がなんとも美しかった! それから、ソフトクリームを食べたり、ポニーを見たり
2013-09-08 11:59:00
6/23 苫小牧~大洗航路
明日も鳥見なので寝ましょうかね。 1.アホウドリ 2.コアホウドリ 3.クロアシアホウドリ 4.フルマカモメ 5.ハシボソミズナギドリ 6.ハイイロミズナギドリ 7.オオミズナギドリ 8.ウミネコ 9.オオセグロカモメ 10.アジサシ 11.ウトウ
2013-07-06 22:33:00
ウトウの帰巣
近くを 地上に降りるとウミネコに取られないように自分の巣穴目指し ウトウのコロニーは大混乱。 次の朝、巣穴はもう静かになって、巣の中には餌を待っている幼鳥がいるのでしょう。 昼間のウトウも テーマ 鳥 野鳥 自然 関連テーマ 一覧 写真 風景
2013-07-04 17:00:00
6/22 大洗~苫小牧航路
朝5:30から鳥見開始で岩手県南部沖からのスタート。 天気は曇り&濃霧。鳥見つけるのも一苦労です。 鳥屋は私のみでした。 7時から10:30まではとにかく濃霧が酷く 8.ハイイロウミツバメ 9.カワウ 10.トビ 11.チュウヒ 12.ハイ
2013-06-29 11:54:00
M島の旅2013
今年も山口県M島に行ってきました。3泊4日で見た鳥は、86種。とても充実した旅でした。皆様に、大変お世話になりました。疲れたので詳細は後日。M島の旅---合計86種オナガガモ♂1、カルガモ♂♀4+、カイツブリ(夏羽)+、カラスバト
2013-05-06 23:05:00
ウトウ
目的は色々ありましたが 先日ウトウを見られたのは幸運でした。 北海道でもなかなか見れないと聞いて 見られた幸運に感謝しました。 今頃は大海原を泳いでいるのでしょうね。
2013-03-09 00:35:00
マッコウクジラ深海へダイブ ~北海道鳥撮り?ツアー’12
就航してから間もなく船長さんから今日は海鳥がぜんぜん いないとの寂しいお言葉(T◇T) おまけにわずかに見えるトウゾクカモメの類やフルマカモメウトウウミスズメっぽい鳥達をスルーして マッコウクジラにまっしぐら。。。。。
2012-09-06 19:56:00
日本の自然 53年前のレコード
ニホンアマガエル, モリアオガエル,カジカガエル,トノサマガエル 第3集 北海の海鳥,湖沼の鳥 ハヤブサ,ウミネコ,オオセグロカモメ,コシジロウミツバメ,ケイマフリ, マガモ,カルガモ,ウトウ,ウミガラス,カワセミ,オオヨシキリ,カイツブリ, オオハクチョウ
2012-07-21 20:40:00
天売~焼尻へ感動の旅!
28羽しかいないオロロン鳥、300羽しかいないケイマフリ、 夕暮れにエサを加えて帰ってくるたくさんのウトウ、 スゴイ数のウミネコ、セグロオオカモメ、ゼニガタアザラシを見て。。。 特にケイマフリの可愛いかったこと♪ 言葉になら
2012-07-10 14:33:00
4/1 大阪城公園初記録。アカエリカイツブリ飛来。
日本のカイツブリ科の鳥は全部で5種。後はミミカイツブリのみ。これは難しいだろうが、大阪城公園では何が出るか分からない! 絶対無いとはいえない。 桜がちらほら開きはじめてカモは一段と減少し寂しくなっている。
2012-04-01 11:25:00
野鳥のライフリスト
不忍池の人は親切だ、 コスズガモ 僕は東京に行くと必ず上野不忍池で鳥見をしますが、 2007年11月に行った際、そこに珍しいコスズガモが来ている という情報をネットで見つけて探してみました。 いました、間違いない。
2011-11-02 19:45:00
落石(おちいし)での野鳥撮影 その1
続いては、ケイマフリ。ウミスズメ科の海鳥で、北海道の一部にのみ棲息し、環境省が絶滅危惧種に指定しています。 繁殖数は北海道内で100つがいほどという、珍しい鳥で見られたことは幸運でした。 揺れる船内ですが、幸先のいいスタートでこの先も期待
2011-06-08 21:15:00
釧路沖2010 -海雀類-
左の個体はほぼ完全な生殖羽! カンムリウミスズメを北日本でしか見たことないので、実は夏羽をしっかりと見たのは初めてです(^_^;) 最後はおまけの・・・ ハイイロヒレアシシギ。 ヒレアシシギ類も少なかったですね。 もっと早い時期に渡っ
2011-01-14 20:32:00
再び釧路沖
見られた鳥は以下の通り・・・ シロエリオオハム コアホウドリ・クロアシアホウドリ フルマカモメ・ハジロミズナギドリ(50+)、オオミズナギドリ、ミナミオナガミズナギドリ(60+)、 アカアシミズナギドリ、ハイイロミズナギドリ ハイイロウミツバメ
2010-10-22 10:41:00
落石クルーズの鳥たち
霧の晴れた所に行くと、急に鳥の数が減ります。写真は撮り難いですが、霧の中の方が鳥見に良いようです。 まずは、赤い嘴と白いヒゲの ウトウ です。 他に、 ウミガラスハイイロヒレアシシギカンムリウミスズメオオセグロカモメ
2010-07-20 20:47:00
11月の函館-大間航路
なかなかの鳥果だったので紹介します。 詳しくは コチラ を・・・ ハイイロウミツバメトウゾクカモメウトウの群れ、ウミスズメの群れなんかが見れました!! まずはハイイロウミツバメを・・・ ミツユビカモメを撮ってたら後ろにい
2009-12-06 19:05:00
釧路-知床沖航海
9/5に函館を出港し、9/18早朝に帰港するまでに確認した海鳥のリストです。 9/5 函館-襟裳岬 9/6 厚岸-羅臼 9/7-11 知床周辺 9 コアホウドリ、クロアシアホウドリ フルマカモメハジロミズナギドリ(1)、オオミズナギドリ、ミナミオナガミズナギドリ(18)
2009-09-25 12:09:00
知床調査終了!
知床沖調査を終え、ただいま釧路港に寄港中です。 知床沖では以下の海鳥が見れました! シロエリオオハム フルマ・アカアシ・ハイイロ・ハシボソ ハイイロ この時期の知床沖は相変わらずアカアシミズナギドリトウゾクカモメがやたらと多かったです。
2009-09-13 08:09:00
大洗-苫小牧航路(3)ウトウ
こんな鳥は他にいないだろうなぁと、図鑑をパラパラめくっていたら、 ウトウ を上回る鳥が (゜O゜;) それは、 エトロフウミスズメシラヒゲウミスズメ 。 これはどうみても 鳥界のアンコウ 。 「見たかったら、冬に北海道航路に乗りなさい」 ペッ と
2007-06-20 20:02:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.