アメリカウズラシギ Calidris melanotos
チドリ目(CHARADRIIFORMES)シギ科(SCOLOPACIDAE)オバシギ属(CALIDRIS)アメリカウズラシギの目撃場所
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
アメリカウズラシギ 画像
アメリカウズラシギ 動画
アメリカウズラシギ ブログ
クロワカモメ(Ring-billed Gull)の幼鳥 まだまだ警戒心よりも好奇心のほうが強いようで、私がビーチで座っていたら近くまで寄って来て、私が石をほじくるのをじっと観察していました。
2013-08-24 00:05:00
さっきから日曜日に撮った鷹の写真みてたら、鳥の種類が何がなんやらさっぱり わからなくなった夢子ちゃんです ってことで 鷹の渡りの帰りに地元の農耕地寄って アメリカウズラシギ 撮って 帰えったん やったやんか。あれも消したってことやん
2012-09-25 23:31:00
と連絡いただけども JRの駅の中・・・・(-_-;) やっと今朝行きました。いてくれて ありがとう♪ ウズラシギも他に3羽いました。 他にはトウネン ムナグロ ハマシギ ヒバリシギ キセキレイ アカアシシギ コチドリなど。
2012-09-22 23:08:00
最大で5羽みられました! コオバシギ。 アメリカウズラシギ。 成鳥ですね。メスでしょうか?? アカエリヒレアシシギ。 目標の一つだったヨーロッパ 来年は、ヘラシギ、ヒメウズラシギ、ヒメハマシギあたりが見たいものです。 mixiチェック Tweet
2011-10-23 09:48:00
探鳥会のあとは 他の場所で第2ラウンド探鳥会のようでした♪ ツルシギ ウズラシギ アメリカウズラシギ(私は×) コチドリ セイタカシギ コアオアシシギ アオアシシギ アカアシシギ タカブシギなど・・・先日みた同じ種類の鳥は下に追加します。
2011-10-03 22:59:00
シギチのポイントでは野鳥の会の方も多く見えて、さながら探鳥会第2部のようでした。ここではセイタカシギ、アカアシシギ、ツルシギ、タカブシギ、アオアシシギ、コアオアシシギ、ウズラシギ、アメリカウズラシギ、コチドリなど、初見、初撮り
2011-10-03 20:17:00
最近PCの具合がおかしく取り込み・画像の再生に時間がかかり途中でやめることばかり。どうにかエンジンがかかったようですが・・・?大丈夫か不安!予習をして・・ここでは前の草が邪魔をし
2011-09-12 01:15:00
晴れマークが並ぶようになりました、まだまだこれからが夏本番です、暑さもこれからが正念場でしょうが暑さに負けず鳥撮りに頑張りましょう(といって自らを元気付けています)。さて今日の画像は先日アメリカウズラシギを撮影してい間に何時の間にか
2011-08-01 01:59:00
サギ科:チュウサギ(中鷺) 01 144 チドリ目:シギ科:タカブシギ(鷹斑鷸) 01 145 チドリ目:シギ科:アメリカウズラシギ(亜米利加鶉鷸) 01 146 スズメ目:メボソムシクイ科:メボソムシク(目細虫食) 01 147 カモ目:カモ
2011-06-22 23:44:00
ここは珍しい鳥が出現する場所として全国に知られていて、昨年はアメリカウズラシギや日本で 2 例目というウズラクイナが出現しました。 この日もマキバタヒバリという珍しい鳥が現れたために、農道に 15 台ほど車が停まり、望遠レンズが並んでいました。
2011-04-04 07:48:00