野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

キリアイ

キリアイ Limicola falcinellus sibirica

チドリ目(CHARADRIIFORMES)シギ科(SCOLOPACIDAE)キリアイ属(LIMICOLA)

キリアイの目撃場所

Laem Phak Bia Pak Thale いしかり調整池 ケーンクラチャン国立公園 タイ 三番瀬 千曲川 大授搦 新川河口(札幌市、小樽市) 淀川河口 石狩湾新港

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

キリアイ 画像

キリアイ 動画

キリアイ ブログ

2013年YEARLIST 中間
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
タイの鳥『総括』
マレーモリフクロウ リュウキュウガモ ◆2日目◆ Kaeng Krachan 前の鳥記事は、 ソリハシセイタカシギ です。 撮影日:2月1~4日 撮影地:タイ各地 もう一つ鳥の写真を種類毎に貼り付けただけの味も素っ気もない
2013-05-14 12:00:00
老女と赤子
鳥名由来辞典には、他のシギがちょこまかと忙しく動くのに対して動作がゆっくりしており、嘴も首も足も短く トウネンのグループとキリアイのみ。 オバシギを見ているとのんびりしますが、トウネンを見ていると
2012-09-24 07:55:00
安政と平成と
ヒトも植物も変わって 帰化植物 ・渡り鳥に国境はないが、縄張りの中で動いている 留鳥のイソシギ渡り鳥のトウネンハマシギキリアイ 大久保一翁は大局観の中で、実務 【写真①②③】留鳥のイソシギはいつも一羽で寂しそうだが、初めて
2012-09-22 13:03:00
キリアイ
シギチ音痴のわたしでもわかるキリアイ、好きですね~。
2012-09-20 23:39:00
シギチ三昧!!!すごかった~
週末の鳥---計70種 ゴイサギ、アマサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、 アオサギ、マガモ、カルガモ、ミサゴ、トビ、キジ♂1 コチドリ1、シロチドリ、メダイチドリ、ムナグロオオメダイチドリダイゼン、キョウジョシギ1、トウネン、 ヒバリシギ
2012-09-19 22:22:00
★「ヒポクラテスの木」総目次201209.★
(火) 午前 6:58 秋の渡り・鴫達 2012/9/11(火) 午前 6:55 キリアイ、秋の渡り 2012/9/10(月) 午後 10:40 原発維持賛成論 2012 午前 0:18 ●コサギ君の食事 2012/9/2(日) 午後 7:33 葛西鳥瞰 2012/9/2(日) 午前 10:31 江戸のシーボルト 2012/9/2(日
2012-09-17 23:36:00
2012石狩シギチ?
8/31朝の石狩シギチ速報です! トウネンとキリアイいしかり調整池 南オーストラリア州のフラッグとGLSが装着されたミユビシギ トウネン(100+)、ヒバリシギ(20+)、エリマキシギ(J1)、 キリアイ(J1)、コアオアシシギ(J5+)、タカブシギ(J5+)、イソシギ
2012-09-01 06:59:00
チョウゲンボウ vs カラス
29日の海浜公園です。 久し振りに「陸の鳥」ということで、影絵のようですが無理矢理アップです。 無理矢理 まだ おまけ 撤収すべく干潟から引き揚げ が、キリアイコオバシギ も、お泊り出張か不在。←抜けたとも云う 少数ながら
2012-08-31 18:17:00
今日の三番瀬(ミヤコドリ他)
ひと時に比べ鳥の種類こそ減っていませんが、数自体は随分と少なくなって来ました。しばらく楽しませてくれたオオメダイやコオバシギもこのところ姿が見えなくなりましたし今日はここ3~4日見られていたキリアイも見られませんでした。
2012-08-30 11:48:00
2012石狩シギチ?
ヨーロッパトウネン成鳥。足の長さで気付きました。 キリアイ幼鳥コオバシギ幼鳥。サブターミナルバンドが良いですね! オバシギ幼鳥。後ろはコオバシギです。 ホウロクシギ。 なぜか砂浜にいたヒバリシギ。 オグロシギ幼鳥
2012-08-24 23:46:00
三番瀬にて(キョウジョシギ他)
今日はダイシャクシギも姿を見せ始めましたしメダイの幼鳥もチラホラ見られるようになりました。後はキリアイだとかヨーロッパトウネンなどがやって来ると良いのですが。コアジサシはほとんど渡って行ったようで今は僅かな群れしか居ません。
2012-08-16 09:59:00
2011秋 石狩シギチ
最大で5羽みられました! コオバシギ。 アメリカウズラシギ。 成鳥ですね。メスでしょうか?? アカエリヒレアシシギ。 目標の一つだったヨーロッパ 来年は、ヘラシギ、ヒメウズラシギ、ヒメハマシギあたりが見たいものです。 mixiチェック Tweet
2011-10-23 09:48:00
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.