野鳥の目撃情報・目撃場所と探鳥地、地図、ブログ、写真

ルリビタキ

ルリビタキ Tarsiger cyanurus cyanurus

スズメ目(PASSERIFORMES)ヒタキ科(MUSCICAPIDAE)ルリビタキ属(TARSIGER)

ルリビタキの目撃場所

あけぼの山農業公園 不忍池 京都府立植物園 京都御苑 信州大学志賀自然教育園 六甲山 刈込池 北岳 北海道 千曲川 千葉県 千里南公園 南アルプス邑野鳥公園 和歌山県 大路池 大阪城公園 奥庭自然公園 奥日光 小平ダム 岩屋堂公園 嶺公園 志賀高原 斜里岳 月山(山形県) 水元公園 沖縄県 清水寺 白駒の池 目黒区 神奈川県 舳倉島 蓼科山 西吾妻山 見沼田んぼ 雲取山 鳥飼大橋 鹿川水源地公園

(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)

ルリビタキ 画像

ルリビタキ 動画

ルリビタキ ブログ

夏のアルプスでよく遇う小鳥、イワヒバリ!南アルプス
北岳から間ノ岳を歩いて遇いたかった(遇えるだろうと思っていた)鳥は、 ライチョウ イワヒバリ その他(ルリビタキ・・・・) でしたが、下った広河原では初見の珍しい?「マミジロ」に遇えたのは驚きましたが、残念ながら「ライチョウ」には遇え
2013-07-20 18:56:00
雲取山
鳥の囀りも聞きながら気持ちよく歩いてきました。 陽の射し込む中を登る 今日も富士山が見える 石尾根に乗る 七ッ石山に到着 雲取山を見る 燕岳から餓鬼岳あたり マルバダケブキ ルリビタキ 雲取山荘でげんき水を補給 捲道で戻る 石尾根から見る
2013-07-20 09:04:00
7/14-16、梅雨時は福島の山で保養山行?
下山 水場付近ではシナノキンバイも咲いている ウラジロヨウラク コマドリルリビタキクロジ野鳥のさえずりが賑やかで楽しい亜高山樹林帯で新鮮な食べごろの マスタケ を見つけ
2013-07-19 10:15:00
斜里岳 ~ 雲に隠された楽園 ~
新道下山編へつづく データ 見かけたり声を聞いた鳥 エゾライチョウ、キジバト、アマツバメ、キセキレイミソサザイコマドリノゴマコルリルリビタキエゾムシクイ、クロジ、 マヒワウソ 咲いていた花 トウゲブキ、ウコンウツギ
2013-07-18 21:02:00
コガラ
by ha128256ak | 2013-07-19 07:41 | 鳥の写真 | Comments( 4 ) ホシガラス >> Commented by あだっちゃん at 2013-07-19 21:53 x ふん転菓子さん、こんばんは。 夏の奥庭に来る鳥はこの日はすべて撮る事が出来ました。 半分避暑のつもりで行け
2013-07-18 20:56:00
枝留りのキクイタダキ
この日はホシガラスに対応するためにレンズは400mmだけにしました。 小鳥を写す時はテレコンが欲しくなります。 ウソ♂が溶岩の所から来ましたが、上にいる時は見えません。少し下がってくれて写しましたが、左下に白く見えるのが木です。
2013-07-15 07:35:00
白駒池Today
北八ヶ岳にある白駒池へ鳥見に行ってきました。こちらは梅雨明けとはいかず、曇で強い風が吹いていました。池の周りではメホソムシクイのチリチリチリチリという コマドリルリビタキも同じです。やっと姿を見せても、暗い天気と森の中では写真もうまく撮れ
2013-07-06 22:23:00
標高2100メートルは冬
森 高山らしく ハイマツの中 木道を進む 今日は 亜高山の鳥を訪ねる 探鳥会 冬や渡りの途中でしか見たことがなかった ルリビタキ コサメビタキ サメビタキ コマドリ キクイタダキ ウソ メボソムシクイ そして 戸隠で聴いた クロジ 高山とは言え
2013-07-06 21:48:00
蓼科山荘バードウォッチング教室 その5 下山しながら...
その時は名前が分からず、帰宅後鳥の図鑑で調べたら「キクイタダキ」だった。 キクイタダキのお姿。頭のてっぺんが黄色いので、キクイタダキ。 英語では「Goldcrest」。まんま?! 色々な鳥がさえずり、地鳴きで、訳がわかん
2013-07-04 16:27:00
2013年YEARLIST 中間
(ドバト) カッコウ ツツドリ ホトトギス ◇オニカッコウ コミミズク リュウキュウコノハズク 通常のペースで、5月16日撮影の鳥に戻ります~ ※この前の鳥記事は、 へぐら航路の鳥 です。 『2013.01.01ベニマシコ♀』 撮影日:2013年1月1日12時4分54秒
2013-07-01 00:00:00
2013年6月にみた鳥
ことしもあと半分ということで、今月も集計してみる。(先月分 → 2013年5月にみた鳥 ) 2013年6月 キジ マガモ カルガモ カイツブリ キジバト カワウ ヨシゴイ ゴイサギ アマサギ アオサギ ダイサギ チュウサギ コサギ オオバン アマツバメ コチドリ トビ
2013-06-30 21:04:00
欠け気味の刈込湖
(苦笑) ってな感じで、超いい加減な切刈情報。 ま、なにも無いよりマシでしょ。 聞こえた鳥の囀りを適当に記してオシマイ。 ルリビタキコマドリコルリ?、センダイムシクイエゾムシクイメボソムシクイミソサザイ
2013-06-29 20:52:00
2013年6月 志賀高原探鳥旅 ~その2~
やがて雨も止み、鳥達の囀りも一段と大きくなったとき、すぐそばで「ジュウイチ~」という 鳴き声が聞こえだした。 もしや、これがカッコウホトトギスの仲間で同じように托卵する「ジュウイチ」という 鳥だろうか。この木の何処かで鳴い
2013-06-28 05:58:00
D7000屋外実戦デビュー
夏鳥の声なんか何にも聞こえません。ウグイスヤマガラばっかです。ましてや姿なんて何にも確認できませんよ・・・ 向こうの山の稜線付近をハチクマがすーっと飛んで行くのをようやく撮りましたが、あまりに遠い・・・。
2013-06-23 20:24:00
バッグを買いました!!
ということで、まずは、この島で見られる普通の子を^^ ※この前の鳥記事は、 オオハム です。 『舳倉島の鳥たち・・・おなじみくん全員集合~~』 カワラヒワ ノビタキ マヒワ アトリ アオジ ルリビタキ ミヤマホオジロ サシバ 撮影日
2013-06-18 00:00:00
言いたいことが言い合える夫婦でありたい
《ここから鳥の写真》 今回は『冬の鳥と夏の鳥』 日本海の海辺は、渡り鳥の通過地点 当たりの日には、素敵な出会いが^^ カラアカハラの他にも、こんな子達が ※この前の鳥記事は、 メジロ です。 『冬の鳥と夏の鳥』 クロツグミ クロツグミ
2013-06-10 00:00:00
ツアー報告「早川バードウォッチングツアー 憧れの夏鳥に出
キセキレイ、アオバトなどに出逢い、クロツグミのキレイな歌声を聴くことも出来ました。 (何度もソングポストに来て鳴いていたオオルリCyanoptila cyanomelana) その後は再び野鳥公園に行き各々自由に観察を行いました。 水浴びをする
2013-06-07 21:25:00
2013年5月にみた鳥
今月も集計してみる。(先月分 → 2013年4月にみた鳥 ) 2013年5月 キジ カルガモ コガモ キジバト カワウ ゴイサギ アオサギ カワラバト ガビチョウ ソウシチョウ 2013年累計 キジ ヒシクイ コハクチョウ オオハクチョウ ヨシガモ ヒドリガモ マガモ
2013-05-31 20:17:00
飛島で出合った鳥
ど派手なコウライウグイス 思わず笑いが出たほどの人垣!飛島歴の長い知人が見つけて撮っていたところに、某社の鳥見ツアーの団体様が運よく偶然通りかかり、こんなことになりました。 ほかにもいろいろ見られましたが
2013-05-06 21:26:00
オーダー品の鳥たち
■ オーダー品の鳥たち ハンドメイド作品のギャラリー&マーケット iichi にて オーダー制作を賜りました3作品が完成しました。 アカガシラカラスバトハハジマメグロ のブローチ。 こちらは2種の生息地である小笠原諸島にお住まいの方より オーダー
2013-04-24 00:00:00
もっと読む
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 野鳥目撃地図 All Rights Reserved.