リュウキュウアオバズク Ninox scutulata totogo
フクロウ目(STRIGIFORMES)フクロウ科(STRIGIDAE)アオバズク属(NINOX)リュウキュウアオバズクの目撃場所
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
リュウキュウアオバズク 画像
リュウキュウアオバズク 動画
リュウキュウアオバズク ブログ
暗闇に響くのは、カエルとオオクイナの声。 ヤエヤマボタルに感動した後は、夜にその姿を見せてくれる猛禽を観察することに。 どこにその動物や鳥が居るか熟知している事プラス、最近は こうしてカメラの腕も必要となっ
2013-04-07 15:51:00
部屋のすぐそばの木からリュウキュウアオバズクと思われる声が、 ホッホー ホッホーと、たびたび優しく響いていた。 明け方の時間帯になると、夜の鳥アオバズクの声に混ざって、 ニワトリの朝を告げる声も混ざり始め、 それがまた、私にはとても面白く
2013-03-03 21:00:00
道は・・・ そう言っているような表情のリュウキュウアオバズクです。 これまた初見初撮影なり♪ このフクロウは 沖縄県レッドデータブック:準絶滅危惧 との事。 周年観察出来る留鳥ですが、出会えて嬉しいです。 [ 見つけ
2012-12-10 00:00:00
久米島でファンの多い、リュウキュウアオバズクが、 久しぶりに、久米島ホタル館に持ち込まれました。 外傷がなく、衰弱している様子もないため、餌を与えた後に、 直ぐに放鳥することができました。 ほんと、ラッキーです! 人気ブログランキング
2012-03-20 18:54:00
その風景に加え、季節ごとに、猛禽類のアカハラダカやサシバ、チョウゲンボウ、ツミ 久米島は、年中見られる留鳥(留まっている鳥)は、20種ほどですが、 季節ごとの渡り鳥は、その10倍の約200種が、記録されています。 久米島ホタル館では
2011-12-16 20:03:00
「たぶん、親鳥が近くにいるはずだから、見つけた近くに放鳥しましょうね」 と、保護して下さった親子から教えてもらった集落近くの木立の中に リュウキュウアオバズクのヒナを乗せてあげました。 辺りはすっかり暗くなっていましたが
2011-08-11 21:43:00
オオクイナが近くで鳴いていたので、 森を掻き分けてみたのですが・・・やはり難しい鳥ですね。 サガリバナも満開です。 沼地にはモクズガニが居ました。 フクロウの仲間を観察したいとの希望だったので、 リュウキュウコノハズクを探します。
2011-07-13 23:59:00
昨日も、ハシボソミズナギドリを放鳥したばかりだったので、 空っぽになった段ボールの箱のように、私や館長の気持ちも軽くなりました。 リュウキュウアオバズクのヒナたちは、その後も、木から落っこちたそうですが、 その後も
2011-06-28 19:56:00
久米島ホタル館に持ちこまれたのは、 ハシボソミズナギドリにオオグンカンドリのオス、そして、アオバズクの雛3羽です。 アオバズクの雛は、親鳥が近くにいるため直ぐに戻したかったのですが、 台風後の激しい大雨を心配して
2011-06-26 16:02:00
13 こちらは初見初撮りのイシガキシジュウカラさん。 全体的に黒いのと、頬の白い部分 鳥たちの記事は初見初撮りを含めてまだまだ続きますよ~(^o^) 石垣の野鳥シリーズバックナンバー(文字クリックで記事にジャンプします) 其の壱・ カンムリワシ 其の弐
2011-05-15 09:21:00
成鳥は餌を求めて徘徊していました。 リュウキュウアオバズクにも数羽に出会えました。 撮影は難しかったです・・・。 オオクイナにもなんとか出会えました。 リュウキュウコノハズクにも数羽に出会えましたが、 寒い夜に出会うのは難しいです。
2011-03-04 23:18:00
朝一から夜までぶっ通しで12時間ちょっと, 探鳥を楽しんできました。 今回は与那国、西表島、黒島と離島を2週間かけて探鳥されていたので、 かなり多種多数の野鳥を観察&撮影されていました。 キンバトを観ていないとのことだったので、 探す
2011-02-27 22:12:00
リュウキュウコノハズクを探していると、 ライトの先に丸まった鳥が!! オオクイナです。 僕が大興奮!! ぐっすりと寝ていたのですが リュウキュウキジバトも寝ていました。 なかなかリュウキュウコノハズクには出会えません。
2011-01-05 00:43:00
ペアで居るようでした。 お父さん撮影中!! 一番鳥好きの息子さんも撮影中!! ズグロミゾゴイにも出会えました。 成鳥。 幼鳥。 「コホーコホー」と数回ほど森から鳴き声 アオバズク、リュウキュウコノハズク、オサハシブトガラス、スズメ等など
2010-07-19 23:10:00