チュウダイズアカアオバト Treron formosae medioximus
ハト目(COLUMBIFORMES)ハト科(COLUMBIDAE)アオバト属(TRERON)チュウダイズアカアオバトの目撃場所
(ブログで鳥名と関連して言及された場所です。この場所で観察された野鳥とは限りませんのでご注意下さい)
チュウダイズアカアオバト 画像
チュウダイズアカアオバト 動画
チュウダイズアカアオバト ブログ
いつまでも、そばに居てくれよ! 青い鳥さん。 そうそう、ついでにコーモリ君(フルーツバット)も、激写しました。 タグ : ポーポーペポー チュウダイズアカアオバト アオバト 沖縄 尺八の音色 ポーポーペポーとは Tweet
2013-02-02 14:10:00
今夜は鳥好き、カエル好き、蝶好き等など、 いろいろと希望があったのですが、 ワイワイ賑やか楽しく探し回って来ました。 大きなオオヒキガエル。 お休み中のチュウダイズアカアオバト。 オオハナサキガエル。 ヤエヤマオオコウモリ。
2012-11-25 23:52:00
カンムリワシ幼鳥。 ノビタキ。 チュウダイズアカアオバト。 タシギ。 タゲリ。 レンカク。 アカアシシギ白型。 隠れているつもりのコウライキジ。 ベニバトも今年春に撮影済みですが、 一応探し回って意外な場所で発見!! でもすぐに飛ば
2012-11-21 21:40:00
ちょっとだけガッカリだったりして (^^ こちらの留鳥には何にでも亜種とかリュウキュウと付きます。 例に洩れずこのハトも亜種リュウキュウズアカアオバト。 ただリュウキュウチュウダイズアカアオバトというのも居るらしく、違いはわずか
2012-07-10 00:00:00
タケちゃんに聞くと、チュウダイズアカアオバトっていう鳥なんだとか。さすが。 しばらく先に行くとすぐに出てきたのが小さな穴。こんな穴に人が入れるの?って思ったけど、狭い穴をくぐっていく。
2012-04-18 22:56:00
最初からずっと探していたベニバトにも雌雄2羽に出会えました。 当たり前ですが、 何処からか飛来した羽のある鳥ですから、 何処に居るのか?何処へ行くのか? 居ると思っている場所にはなかなか居てくれません。 探すのも気づくのも簡単では無いですね。
2012-03-11 18:04:00
久々の石垣島野鳥シリーズは、4種類の鳥たちを一挙に紹介します。【撮影日 2011.3.21~25】 まずは初見初撮りだったハチジョウツグミさんを2カット。 4 こちらも初見初撮りのチュウダイズアカアオバトさん。 中なのか大なのか?赤なのか青なのか?って緑
2011-05-24 22:03:00
石垣島で見られるキジバトは亜種リュウキュウキジバト。 一般に、リュウキュウキジバトは色黒だと言われますが ちなみにサンコウチョウは夏鳥、キビタキは留鳥です。 石垣島で外せない鳥といえばカンムリワシ(カミさん撮影)。電柱や外灯に黙~って止まっ
2011-05-17 21:37:00
電線にはいろんな鳥が止まってくれます。 リュウキュウサンショウクイ、チュウダイズアカアオバトなども止まっていてくれました。 海辺ではクロハラアジサシ、クロサギ白黒、ダイサギ、コサギ、シロチドリ、メダイチドリ、ダイゼン、ムナグロ、 トウネン
2011-04-29 23:50:00
午前中は少し肌寒く、 小雨が降る絶好の鳥日和でした。 リュウキュウサンショウクイが賑やかに鳴いていました。 今日のような日にはチュウダイズアカアオバトが沢山観れます。 瞳が独特で綺麗です。 リュウキュウアカショウビンを探すのですが
2011-04-18 22:37:00
チュウダイズアカアオバトが十数羽電線などに止まっていました。 ムラサキサギ成鳥、幼鳥にも出会えました。 本日のお客さんは台湾での鳥観が多いそうで、 台湾の珍しい鳥のお話が沢山聞けました。 雨で寒い日でしたが、 出会いも沢山で楽しい探鳥となり
2011-03-28 23:55:00
今日は驚くことに同じ場所に成鳥4羽、幼鳥1羽のズグロミゾゴイが居ました!! 海辺でオオメダイチドリなどを観察していたら、 一斉にシギチ達が飛び去りました。 なぜ?って思っていたら、 目の前をリュウキュウツミが横切りました。 最後はカラムクドリ
2010-11-04 23:30:00